よくある質問|松江市・米子市のプログラミング教室|初心者・大学生向け体験無料「瑠璃(rulie.info)」

よくある質問

営業について

Q.夜、店の前を通ったら、シャッターがしまってました。いつ営業してるんですか?
A.申し訳ありませんが、前日までにご予約いただけていない場合、早仕舞いさせていただいております。
10時ごろ~17時ごろにはシャッターを開けております。留守がちですが。
ご予約のお電話はその時間帯にいただけると助かります。
なお、日中もお時間が折り合えば、講習いたしますので、まずはご連絡ください。

Macintoshについて

Q.MS-Wordのファイルは読み書きできますか?
A.読み込みは、Pages.appでできます。
書き出しもできるのですが、レイアウトが崩れてないか確認のしようがないので、客先に提出するのはお勧めできません。
行政や取引先などの客先が、MS-Wordファイルを編集可能なかたちで求めているのでなければ、PDFに書き出して提出することをお勧めします。
MS-Wordファイルを編集可能なかたちで提出せざるをえない場合、Macintoshを使うことはお勧めできません。残念ながら。Windowsマシンをお使いください。
なお、Macintosh版のMS-Wordも売られているのですが、買った人が、期待外れだったと言っていたと、また聞きをしております。

プログラミングについて

Q.C言語ってなんの役にたつんですか?
A.OSや機器組み込み用のソフトウェア(ファームウェア)の開発に使われています。ハードウェアがらみのプログラミングにはC言語は欠かせません。また近年ではアクションゲームの開発にも使われていると聞いています。
また、多くのプログラミング言語がC言語の影響を受けているので、プログラミングの構想を相談する時に、C言語で書くとこんな感じ、といった打ち合わせに使われたりします。ある意味、標準となる言語です。

Q.Rubyはなんの役にたつんですか?
A.Rubyの用途は、Ruby on Railsというフレームワークを利用してウェブアプリケーションを開発するというのが主流です。
一方、ごく簡単なプログラムである、シェルスクリプトで書くようなプログラムもシェルスクリプトで書くより、Rubyで書いた方が、何倍も生産性が上がります。
Q.ビジュアルプログラミングの環境を教えてください。
A.makeblock社の開発したmBlockという言語環境を用いて、ロボット(CodeyRocky)を制御します。mBlockは、Scratchを機能拡張して、同社のロボットを制御できるようにした言語環境です。
Q:プログラミングコースについて教えてください。
A:以下のコースがあります;
・ロボットプログラミングコース
・C言語コース
・Ruby言語コース
・Turtle Graphicsコース
 ロボットプログラミングは、ビジュアルプログラミングによって、実体のロボットを動かすという楽しみがあります。
「小学校プログラミング教育の手引(第三版) 令和2年2月」で求められている、センサーとアクチュエータ(モーターなどの駆動装置) を活用した機械のプログラミングを体験できます。
このコースによって、プログラミング的思考を身につけていただき、そのまま、子供たちに伝え教えていただければ幸いです。
 C言語は、コンピュータの仕組みに沿ったプログラミングができますので、コンピュータを深く理解していただけます。
C言語をマスターすると、Arduino UNOというマイコンをプログラムできるようになり、LEDを光らせるといった、ハードウェア制御の実験ができるようになります。
さらには、アセンブリ言語によるプログラミングに分け入ることもできます。(アセンブリ言語コースは準備中です)
 Ruby言語コースは、ハードウェアから離れて、もっと抽象度の高いプログラミングができます。
より複雑な問題をプログラムで解決するのに、Ruby言語はお勧めです。
 Turtle Graphicsは、ちょっとしたお楽しみですが、再帰呼び出し(recursive call)というプログラミングテクニックを身につけていただきます。

無料カウンセリングや講座受講のご予約はこちら

無料カウンセリング・お申込みはこちら

ページの先頭へ